株で儲けた時の確定申告の方法
株で儲けた場合の確定申告は、一般口座を使用しているときや、特定口座で源泉徴収されていない場合は、サラリーマンなどの給与所得のある方は20万円以上、収入のない方は38万円以上の儲けが発生したら申告を行わなければなりません。
確定申告の方法は年間取引報告書を準備して、源泉徴収されていない場合は確定申告書を作成する流れになります。
この年間取引報告書は、特定口座の場合は証券会社が作成してくれるもので、一般口座の場合は、自分で作成することになります。
株式の場合は利益に対して20.315%の税金が課税されることになっており、単純計算で50000円の利益を得た場合には、10157円が税金として取られ、残りの39843円が利益として手元に残る計算になります。
この計算はあくまでも単純計算のため、実際には取引する証券会社ごとに、株式の売買手数料が発生することがあり、手元に残る金額は少なくなる傾向です。
ざっくりと考えるなら50000円の儲けが発生したら、20%の10000円は税金だと考えておくと良く、おおよそ40000円弱が手元に残る感覚でいれば問題ないといえます。
株をやりたいときにどんな証券会社を選ぶのか
株式投資をしたいとき、どんな証券会社を選べば良いのか迷います。
利用者数が多い、手数料が他行よりも安い、さまざまな理由がありますが手数料などが安いことに加えて株式投資についてのセミナーを開催していることや、初心者でもわかりやすいといったことが大きなポイントとして、見ていくとわかりやすいです。
投資なので大金をかけなければならないように感じますが、実際の株式は10万円ほどでも利用でき、少額から投資できるものも豊富です。
そういった説明をしてもらえるセミナーが豊富なら、敷居の高さも若干低くなります。
うまく株式投資を始めるにあたり、自分が納得できて便利だと感じる証券会社を選ぶことは、一定期間利用するだけだとしても非常に重要なウエイトを占めます。
この記事の監修者
税理士 佐藤 修(サトウ オサム)
社会保険労務士、ファイナンシャル・プランニング技能士
経歴
税理士事務所で働きながら学んできた知識や経験を活かし、税理士専門
お役立ちコラムの運用を行う。